犬を買い始めた都内住み30代の男子の話です。
こんにちは俺メディアです。
まず最初に結論を言いたい。
犬を買っている人は全員ルンバとブラーバを今すぐ買うべきです(義務)!
現代日本における共働き3種の神器は
・ロボット掃除機
・ドラム式洗濯乾燥機
・食器洗浄機
なのは有名な話ですが、ペットを実際に買っている人にとってはまずはロボット掃除機を買うべきです。
ルンバについての紹介を簡単にすると
ルンバ:「iRobot」がリリースしているロボット掃除機。ロボット掃除機ブームの先駆け。
ブラーバ:とは乾拭き機能と、水吹き機能を備えたロボット床拭き機。
なのですが、もうね、これ。全人類が買うべきなので、紹介していきたい。
犬をかってないい人は、もう読み直飛ばしてくれても結構。
ルンバを愛してやまない私のスペックとルンバとの出会い
・共働き
・犬の散歩は平日は帰ってきてから。休日はお昼
実は私、犬を買った当初は、普通の掃除機を使っておりました。
が、忘れもしない、2年前の年末の大掃除の日、ベッド下を見たとき衝撃的な光景が。
とんでもない!毛の量や!
やばい、これ。よく考えれば、外出時に犬の毛がコートに付いていることも多いし、
洗面所にやたら毛がついていると思っていたんです。まさか、ここをベースキャンプとして毛軍団が、舞い上がってきていたんですね。とはいえ、犬に罪はありません。
毛軍団に対抗するには、こまめな掃除をするしかありません、、、、が
ベッドの下は流石に、めんどくさい!
ということで、ベッドの下を効率的に掃除する役割として、購入したのでありました。
これが大成功で、大満足で世界の中心でルンバへの愛を語りたい!
ということで、ルンバへのよくある疑問とともに、ご紹介!
ルンバとブラーバを買うべき理由、よくある質問とともに
ルンバの清掃能力は低い?
高いです。が、もちろん100%でありません、
一番驚いたのが、カーペットでのルンバの働きです。厚いカーペットについては、対応できないですが(目安1CM程度の厚みは厳しい)薄いカーペットがみるみるきれいに。コロコロで頑張っていた自分が馬鹿みたいです。
また、当然ながら、ベッドの下もお手の物。
※2回分の掃除をしたルンバです。

全然きれいにならないという意見も多いですが、これは「手でこまめに100%掃除できる人」にとってはあわないというかと思います。
80%くらいの綺麗さで毎日過ごしたくて、時間がないという方にはぴったりです。
時短効果が狙える
すごく時短効果が狙えます。散歩して帰ってくるとすでに掃除が終わってます。
ルンバのスイッチを押してから、散歩に出るだけでもうきれい。これって最高の時短だと思わないですか。
排泄物を広げちゃわないの?
広げます。気をつけましょう。危険なときは何度もありました(笑)
犬とルンバが喧嘩しないのか。
うちの犬はしません。基本的には、恐れています。ルンバに乗っかる動画が世界的に流行ったときに無理やり載せたせいで、今はひたすら逃げ隠れております。
ルンバとブラーバどっちを買えばいいのか
両方!と言いたいですが、ルンバ掃除機、ブラーバ床掃除機です。
したがって
・頻度は、ルンバ
・時短効果は、ブラーバ
となりますが、床の水吹きってめったにしないとおもうので裸足の気持ちよさが全然違います!どっちを買えばいいのかは生活スタイルによるかと思います。
ルンバのどのシリーズがおすすめ?
ゴム製のデュアルアクションブラシがついているシリーズがおすすめです。
ルンバは
・6XXシリーズ
・8XXシリーズ
・eXXXシリーズ
とありますが、6XX はブラシの手入れが面倒なので、8XXシリーズかeシリーズがおすすめです。
ということで、長々書きました。全犬好きはルンバとブラーバを買うべき理由、わかりましたでしょうか。